会社名 | 株式会社 カムズ・コンストラクション |
---|---|
代表取締役 | 加茂 章 |
所在地 | 【環状通店】 〒065-0018 北海道札幌市東区北18条東16丁目2番7号 【函館店】 〒041-0802 函館市石川町188番地18 |
TEL | 011-299-3272 |
設立 | 2011年9月 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 戸建注文住宅の設計・施工・管理・リフォーム・家具・建具などの設計・制作 |
許可・免許 | 建設業許可 北海道知事許可 (般-27)石 第21160号 二級建築士事務所 北海道知事登録 (石)第4507号 宅地建物取引業者 北海道知事 石狩(1)第8426号 公益社団法人 全日本不動産協会会員 |
おすすめポイント | ライフサイクルコストと将来の暮らしを見据えた家づくり。外壁タイル・高強度・高精度設計 |
札幌で注文住宅を検討している方へ特におすすめしたいのが「クレバリーホーム」の環状通店です。住まいの「品質」と「ゆとり」にこだわるハウスメーカーで、新築購入時のコストだけでなく住んでから住宅にかかるメンテナンスコストや光熱費を含めたライフサイクルコストを重視しており、将来の暮らしを見据えた高強度・高精度設計を提供しています。
独自開発した「プレミアム・ハイブリッド工法」を標準仕様として取り入れているほか、愛犬家住宅コーディネーターによるペット同居住宅提案を実施している点も大きな魅力です。今回はクレバリーホームの目指す家づくりのポイントとその魅力に迫ります。

もくじ
ブランドイメージ調査で三冠を達成した信頼性の高さ
クレバリーホームは日本マーケティングリサーチ機構(2019年2月ブランドのイメージ調査)にて「外壁タイルの家支持率NO.1」「コストパフォーマンス満足度NO.1」「職人が選ぶ注文住宅メーカーNO.1」の三冠を達成しました。
この三冠を達成したのは、美しさと強さを兼ね備えた高品質な住宅提供と、家計や暮らしやすさを考慮した住まいづくりが大きな要因でしょう。
クレバリーホームでは長い年月が経っても劣化が目立ちにくい外壁タイルを採用しています。傷や摩擦、汚れに強い自然素材を取り入れているので、どんな気候や自然環境でも家を守ってくれるでしょう。
オリジナルの外壁タイルはバリエーション豊富で、家のイメージに合ったデザインが選べるのもうれしいポイントです。価格は一般的に選ばれがちな外壁サイディングと比べると決して安くはありません。
しかし、住んでからの外壁メンテナンス費用はタイルの場合ほとんど不要で、クレバリーホームでは高断熱・高気密、エコ設備などを含め、家計への負担を軽減する家づくりをしています。
湿気・騒音・火事を防止する安心の設備
クレバリーホームでは、湿気・騒音・火事などの対策を徹底しているのもポイントです。
外壁通気工法による湿気対策
建物全体を換気する技術が施されているので、壁体内の湿気を排出してくれます。壁体内に湿気が溜まると、内部結露となって断熱材の性能を低下させるだけでなく、カビやダニ、腐れを発生させてしまうのです。
しかし、クレバリーホームでは、内部結露を防止する外壁通気工法や、床下の通気性を確保し湿気対策を実施しているので、耐久性の高さが期待できます。
多重外壁構造による騒音対策
屋外の音が屋内に伝わりづらく、生活音が最小限に抑えられるのも大きなポイントです。吸音材として効果的な断熱材や耐力面材を重ねて外壁構造にしていることから、屋外からの音が聞こえにくくなっています。
振動を吸収する防振吊木も採用されているので、2階の足音もあまり気になりません。そのほか防音排水管やサイレントシンクなど、生活音を抑える工夫が施されています。
窯業系タイルベースによる耐火・防火対策
さらに、クレバリーホームは、耐火・防火性に長けた技術を取り入れているのも魅力のひとつです。耐火性に優れた木材を使用するだけでなく、タイル下地材として防火仕様の窯業系タイルベースを取り入れているので、万が一火災が起きた際も被害を最小限に抑えてくれます。

愛犬家住宅コーディネーターによるペット同居住宅提案
クレバリーホームでは愛犬家住宅コーディネーターによるペット同居住宅を注文できます。愛犬家住宅コーディネーターとは「犬の育て方」「住まい」の両方の知識を兼ね備えた専門家です。
inumo(イヌモ)の魅力
クレバリーホームが展開する「inumo(イヌモ)」では、家族と愛犬の両者が快適に過ごせるような住まいを提案しています。具体的には、お散歩グッズが置ける収納スペースやドッグスペースなどの「犬専用のスペース」、リビングスペースを始めとする「人と犬の共生ゾーン」、愛犬の誤食やいたずらを避けるための「人専用ゾーン」に分けられた間取りが特徴です。
それぞれのゾーンの使いやすさ
犬専用、共用スペースには消臭効果のある内装材や換気設備があるので、住んでいる人にはわかりづらいワンちゃんのにおい対策もばっちりです。
人専用ゾーンのキッチンには誤食やいたずら防止と、飼ったことのある方ならひやっとした経験があると思いますが、気づいたら足元にいて危うく踏みそうになったり…という事故防止のために柵が設置されています。
トイプードル、柴犬、フレンチブルドッグをモチーフにした3種類の外観デザインの中から、好きなデザインを選んだり、家族のワンちゃんの犬種に合わせてデザインを提案してくれるのもinumoならではの魅力です。
プレミアム・ハイブリッド構法で地震に強い家を実現
クレバリーホームでは標準仕様として独自開発の「プレミアム・ハイブリッド工法」を施し、地震に強い住まいを提供しているのがポイントです。プレミアム・ハイブリッド工法とは、1階部と2階部を一体化させた「SPG構造」と、床・壁・天井の6面を構造用耐力面材でつなげた「モノコック構造」をかけ合わせた構法を指します。
SPG構造では従来の建物よりも2~3倍の通し柱を使用しているので、1階部と2階部がより強固につながり、優れた耐震性を実現してくれるのが特徴です。
モノコック構造では6面すべてがつながっていることから、地震や台風などの外的な力をしっかりとはねのけてくれます。こうした耐震対策が充実していれば、20年、30年先も安心して暮らせるでしょう。

地元に根付いたスタッフ在籍!体験宿泊も可能
クレバリーホーム環状通店・函館店では、地元に根付いたスタッフが在籍しています。防寒対策や湿気対策など、気温が低い札幌近辺ならではの地域性や生活に関するアドバイスのほか、地震や台風、火災などの対策についても的確なアドバイスがもらえるでしょう。
見積りだけでなく、マイホームの建設プラン作成や土地探しも無料で対応してくれるので、初めてマイホームを建てる方も安心です。さらに、クレバリーホームでは家の性能や住み心地が確かめられる「体験宿泊」も実施しています。
実際に家に住んだ時のシミュレーションとして利用してみてはいかがでしょうか?
クレバリーホームの口コミを紹介!
明るくてハキハキした感じの担当の方が対応してくれて不快感が全くなかったですし、雰囲気も落ち着いたものになっていて良かったですね。大手ではないところですが、提案された商品は納得の価格でしたので良い印象に残った会社でした。
クレバリーホームのスタッフの対応は高評価のようですね。提案力もあるみたいなので、自分たちでは気付かなかった部分などを、明確にしてもらうことでより一層、住みやすいマイホームに近づくと思います。
いつもお世話になっております。大手のハウスメーカーさんはたくさんありますが、クレバリーさんが一番親身にやってくれるので感謝しております。
イベントも良くやっているみたいなので、また来場します!
引用元:https://www.google.com/maps/
こちらの口コミでも、クレバリーホームの評価は高いですね。一生分のマイホームということもあるので、親身になって話を聞いてくれるのはありがいですね。イベントも多く開催しているようなので、まずは一度、イベントに参加して、「どんな家づくりが得意なのか」などを確認しにいく方が、よりリアリティを持って家の設計作りなどもできそうですね。
高品質かつ地域性に特化したハウスメーカー!
クレバリーホームは、耐震性の高いプレミアム・ハイブリッド構法、湿気・騒音・火事の対策がしっかりと施された高強度・高精度設計を提供しています。コスパ面でもライフサイクルコストを考えて、メンテナンス費用が非常に抑えられるオリジナル外壁タイルの採用や札幌の気候に対応した高断熱・高気密で光熱費を抑えられる家づくりをしています。
そのほかにも自由設計の注文住宅で家族と愛犬が快適に暮らせる住まいづくりや、札幌付近ならではの地域性に特化した住まいづくりを提案してくれるのも、環状通店の魅力です。
札幌で高コスパ、高品質かつ地域性に特化した信頼性の高いハウスメーカーを探している方にはおすすめの店舗と言えるでしょう。
