札幌で注文住宅を建てるならここで決まり!口コミで評判の高いハウスメーカーをおすすめ形式でご紹介します。

注文住宅を建てるときにこだわりたいポイント

公開日:2020/10/01  最終更新日:2021/02/12

札幌でマイホームの購入を検討するとき、自分たちで一から考えて作り上げる注文住宅はメーカーの建売住宅とは異なり、さまざまなこだわりを実現できるのが大きな魅力です。家族の生活スタイルに合わせて要望を形にでき、思い描く夢の暮らしを実現できます。今回は、注文住宅を建てる際に、ぜひこだわって選びたいポイントをご紹介します。

水回りを快適でオリジナリティの高い空間にできる

キッチンやバスルームなどの水回りは、豊かで快適な生活を送るための重要な場所です。キッチンは使う人の意見を最も反映させたいところの一つで、たとえばキッチンのレイアウトといっても大まかにいえば6種類ものタイプがあります。

パーティーなど人の集まることが多い場合に人気の広々としたアイランド型は、アイランドキッチンを囲んでダイニングテーブルを一緒に作ることでキッチンを中心にする間取りも人気です。独立型のキッチンでもたとえば中庭に面した明るく開放的なスペースにすれば、毎日の調理が気持ちよくできます。L字型やI字型などのシステムキッチンの形状ばかりでなく、どんな空間にしたいかから選べるのが注文住宅のよいところです。

また、札幌の厳しい気候条件の中でもくつろいだ時間を過ごすためのバスルームは、バスタブのデザインや設備機器、広さなどさまざまなこだわりが実現できます。よく見かけるユニットバスは便利で価格も安く掃除も楽ですが、デザイン性にこだわりたい人には残念ながら不向きかもしれません。岩風呂やヒノキを使った在来工法のバスルームをとり入れることも可能ですが、毎日の暮らしの中では掃除などのメンテナンスのしやすさも重要です。

機能性はある程度担保され、ユニットバスよりもずっと自分のこだわりを実現できるハーフユニットバスを選ぶこともできます。浴槽や床はユニットバス同様の品質の高いものを利用し、床や天井、窓などはオリジナリティを反映できるため、札幌での暮らしの中で自分の理想とするバスルームが実現しやすくなります

収納はその家の個性を存分に発揮できる部分

生活してゆく中で、収納スペースに関する不満は決して少なくありません。多くの場合、ものをしまう場所が足りないからもっとスペースを増やしたいという意見ですが、収納はその家でどんな生活を送りたいのか、そこに住む人の生活スタイルに即したものでなければ、むやみに広さだけがあっても使いにくさを感じるものです。

一昔前と現在では生活スタイルも大きく変化しているので、毎日の料理や洗濯などの家事動線をいかに効率よく描けるかが大切になります。どこにどんな収納があれば使いやすいかを考え、既存のイメージにとらわれない収納を作り上げることもできます

たとえば、玄関から続く廊下の脇にリビングへとつながる両面の壁面収納を作れば、家族が毎日仕事や学校へ出かけてゆくときに必要なものをそこに置くことで、家の中が乱雑にならずに済みます。また、本が好きで蔵書が多数ある家なら、リビングから廊下へ続く壁面をすべて作り付けの本棚にすれば、たっぷりとお気に入りの本を収納できることでしょう。

また、アウトドアが好き、多くのペットを飼いたい、料理が趣味でいつも多くの食材をストックしておきたいなど、その家庭ならではの暮らしに対する希望を叶えるためには、しまいやすく取り出しやすい使い勝手のよい収納が欠かせません。しまいたいものに合わせて高さや奥行きなど、既存の製品にはないものを作ることが可能なのも注文住宅ならではです。

他にはない外観デザインでオリジナリティを追求する

家の外観は、いわば家の顔ともいえる大切な部分です。ハウスメーカーの住宅のようにどこでも見かけるような画一的な外観ではなく、他にはない洗練された外観を実現できるのは注文住宅ならではのメリットです。そこに住む人はもちろん、近所の方々やお客様が最初に目にするのが家の外観なので、注文住宅を建てるなら最もこだわりを持って選びたいのがそのデザインです。

たとえば直線的で画一的な一般の住宅とはまったく違う、曲線的で他にはないようなエレガントなデザインを選ぶことも可能です。さらに、外観の素材や形、色などはどんなものにするか、窓の大きさや形状、どの位置に設置するかなども、自分自身が思い描いた納得できるものを相談して決めることができます。

ただし、いくらオリジナリティを追求したデザインといえども、個性を追求するあまり悪目立ちするようなものになってしまっては意味がありません。家の外観にこだわる際には周囲の街並みに溶け込んで調和しつつ、それでいて洗練されたデザインで埋没することのない個性を持たせたいところです。

もちろんいくらお気に入りで個性的なものであっても経年劣化によるメンテナンスが必要以上に負担がかかることのないように考慮したうえで、どのような外観にするかを決めていくことが大切です。高級感を感じさせなるモダンな外観や、素材の質感を前面に出したナチュラルな雰囲気を醸し出したものなど、希望のコンセプトに合ったものを自由に選ぶことができます。

 

注文住宅はいわゆるオーダーメイドです。自分たちの案で進められる住宅建築で、間取りや家の外観などにも自由度が高いところが最大の魅力です。注文住宅なら札幌の厳しい寒さの中でも快適に暮らせる家造りに、自分ならではのさまざまなこだわりを形にできます。

おすすめのハウスメーカー

イメージ
会社名クレバリーホーム環状通店・函館店
(株式会社カムズ・コンストラクション)
イワクラホーム土屋ホーム一条工務店ユニバーサルホーム
住宅のこだわりポイント将来の暮らしを見据えた高強度・高精度設計設計・生産・施工が一貫体制の建築システム接客力・品質力・購入後も安心なリフォーム・売却提案ダントツの住宅性能を目指しているハウスメーカー「地下熱システム」で家にまつわる悩みを解消
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
【札幌】注文住宅コラム