札幌で注文住宅を建てるならここで決まり!口コミで評判の高いハウスメーカーをおすすめ形式でご紹介します。

注文住宅と建売住宅の違いとは

公開日:2020/10/01  最終更新日:2021/02/12

札幌は土地の価格も安く、手軽にマイホームを手にできることから、ハウスメーカーなどへ注文住宅を依頼する方は少なくありません。しかし一方で、不動産会社から建売住宅の購入を勧められるという方もいるでしょう。どちらも「これから建てられる家」という点では変わりませんが、知らないと損する可能性もある違いがいくつかあります。

両者には購入手続きに大きな違いがある

札幌では土地が広いこともあり、建売住宅と注文住宅はそれぞれ需要が高いですが、両者の大きな違いは購入手続きにあります。建売住宅というのは土地と新築分譲住宅をまとめたいい方で、要するに「建物と土地のセット販売」のことです。その土地に建てられる予定、もしくは既に建築済みの新築分譲物件を購入することになります。

一方で注文住宅は、その名の通り敷地内の玄関から庭、バルコニーだけでなく、物件の内装や設備配置などを細かく指定し、自分好みの物件を建設してもらうオーダーメイドの購入方法です。そのため、注文住宅はただ住宅を注文するだけではなく、具体的な要望や打ち合わせが必要になります。

建売住宅の場合は既に設計が決定されている分譲住宅を購入するので、基本的な手続きは必要となるものの、最終的には資金さえ支払えばそれで手続き終了です。オーダーメイドだと打ち合わせでハウスメーカーや工務店と上手く構想が合致しないなどの問題が生じて、施工が遅れたり手間が増えたりするケースも少なくありません。

また、建売とは違いはじめから土地が用意されているわけでもないので、土地の購入から始めなければならない点も大きな違いです。オリジナルの住宅が作れるという特長はありますが、土地の購入に際して住宅ローンを組める金融機関も限られることもあるため、建売住宅より手続きが難しくなっています。

それぞれのメリット・デメリット

注文住宅のメリットは「自分の好きなところに、好きな家を建てられる」という点です。これは多くの方が感じる醍醐味の一つでしょう。札幌は北海道の一部のため、広い土地を所有する人も多く、他の地域に比べてよい立地が空いていることは珍しくありません。

また、マンションなどの場合「立地はよいけど、建物の設備が合わない」というトラブルが起こってしまいがちですが、注文住宅はオーダーメイドのため、部屋数や電気設備はもちろん、実現可能であれば自分好みの家を作ることができるので、住みにくさを感じるといった失敗を回避できるのも強みです。しかし、資金計画をどのように組み立てるのか、ローンで組むのかなど、不安もあるのがデメリットでしょう。

建売住宅のメリットは手軽に購入できるという点です。やはりオーダーメイドの住宅は夢こそあるものの、現実には複雑な住宅を知識なく作り上げることは難しく、計画の段階で挫折してしまう人も少なくありません。建売なら分譲住宅ですから、土地に関するローンを考える必要もなければ、内装などに関する打ち合わせも不要と、手軽に購入できるのが特長です。

一方で、内装に関して融通が利かない、分譲住宅のため周りに似たような建物が建つなど、オリジナリティの面で妥協しなければならない点はあり、注文住宅のように自由に土地が選べないのもデメリットだといえます。

コストを重視する場合はどちらがよいのか

マイホームの購入というのは、決して安い買い物ではありません。そのため、注文住宅と建売住宅のどちらの住宅を選ぶかという選択を迫られた時に、コストを重視するという方も多いでしょう。土地とセット販売されているところを考えると少し高そうと感じる方もいるかもしれませんが、平均して低コストなのは実は建売住宅です。建売住宅は分譲住宅で勝手が利かないのはデメリットですが、その分ほかの建物と同じ設計図が使われる傾向にあり、建設費そのものが安く設定されています。

純粋に注文住宅の場合は「土地を買って、住みやすい家を建てる」ことになりますが、基本的にオーダーメイドの家具が高いのと同じで、量産して多く人に買ってもらうという目的がなく、値段が高くなりやすいという特徴があります。だかといって、必ずしも注文住宅の方が高いとは限りません。

たとえば札幌を例にあげると、土地もあまり高くないので、そもそも建売住宅でも注文住宅でも基本的な値段は変わらず、どちらも同じような価格帯で購入できます。注文住宅だといろいろなオプションを付けたいという方も多くありますが、簡易的な住宅であれば、低コストで建てることも可能です。平均するとコスト的には建売住宅の方が安い傾向にありますが、低コストで少しでもよい土地を自分で選びたい方は、仕様にこだわらない注文住宅を選ぶのもよいでしょう。

 

注文住宅と建売住宅には、さまざまな違いがあります。札幌ではどちらもそこまで高コストな物件になることはないので、個人的なこだわりを反映させたいのか、手軽に住宅を購入したいのかなど、自分の需要に合わせて選択するとよいでしょう。

おすすめのハウスメーカー

イメージ
会社名クレバリーホーム環状通店・函館店
(株式会社カムズ・コンストラクション)
イワクラホーム土屋ホーム一条工務店ユニバーサルホーム
住宅のこだわりポイント将来の暮らしを見据えた高強度・高精度設計設計・生産・施工が一貫体制の建築システム接客力・品質力・購入後も安心なリフォーム・売却提案ダントツの住宅性能を目指しているハウスメーカー「地下熱システム」で家にまつわる悩みを解消
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
【札幌】注文住宅コラム